fc2ブログ






悲しみから逃げるために薬におぼれる。
ボロボロの身体で歌うために薬を打つ。

老婆のような姿の47歳の死。

歌えたこと。
出会えたこと。
それは幸せに繋がっていかなかった...

エディット・ピアフ 2
エディット・ピアフ 3
エディット・ピアフ 1

自分から見た自分自身?
わがままで人を振り回す。
それでも最後のステージを見守る人たちはとても暖かい。
本当はこんな人ではなかったということか...

見ているこちらも、
行ったり来たりの時間に振り回されて少し疲れた。

最後の瞬間に居合わせた…そんな気にさせられた。




それにしても、
エディット・ピアフの人生を演じたマリアン・コティアールは凄い!

スポンサーサイト










なぎささま。
ケントさま。

遅いレスで・・・本当にスミマセン。

歌は知っていてもピアフと言う人を全く知りませんでしたが、
こんな壮絶な短い人生だったとは驚きでした。
【2008/10/03 18:41】 URL | ・・・いとっち #XmLtyJ.A[ 編集]
こんばんは、TBお邪魔します。
マリオン・コティヤールの神がかった演技とメイクには、恐れ入りましたよね。歌はピアフ本人のものですが、当然こちらも素晴しいです。
少女時代のピアフが、父に強要されて思わず「国歌」を歌ったときは、涙涙でありました。
晩年の薬漬けのピアフは、痛々しくとても40代には見えませんね。けれども、渾身の力を出し切った最後の舞台は圧巻でした。劇場で観られなかったのが残念です。
【2008/04/15 23:00】 URL | ケント #neBEUUqk[ 編集]
いとっちさん TBありがとうございました。
こちらかのTBがやはり未送信になってしまうので、HNに拙記事を入れてお持ちしました。

ピアフの最期、哀愁と喜びが入り混じったような面持ちで見届けました。
【2007/10/28 11:46】 URL | なぎさ #-[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


愛を生きた世界の歌姫 涙と喝采の物語

 ⇒ Addict allcinema おすすめ映画レビュー【2010/01/18 20:52】
『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』を観ました「愛の讃歌」など、数々の名曲で世界中を魅了した伝説の歌姫エディット・ピアフの生涯を描く伝記ドラマです>>『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』関連原題:LAMOME   THEPASSIONATELIFEOFEDITHPIAF   LAVIEENROSE[米...

 ⇒ おきらく楽天 映画生活【2009/08/29 23:45】
エディット・ピアフ~愛の讃歌~ LA MOME 監督 オリヴィエ・ダアン 出演 マリオン・コティヤール シルヴィー・テステュー     パス...

 ⇒ Blossom【2009/02/26 20:25】
 コチラの「エディット・ピアフ 愛の讃歌」は、シャンソン歌手エディット・ピアフの波瀾万丈な47年間の人生を描いた伝記映画です。  主演のマリオン・コティヤールがアカデミー賞で主演女優賞を獲得したことでも話題になりましたね~。なワケでやっとレンタル出来たの?...

 ⇒ ☆彡映画鑑賞日記☆彡【2008/05/27 20:54】
あらすじ歌手を目指す母アネッタ(クロチルド・クロー)の娘エディット(マリオン・コティヤール)は、祖母が経営する娼館で娼婦のティティーヌ(エマニュエル・セニエ)らに育てられる。やがて母のように道で歌い始めたエディットは、名門キャバレーのオーナー、ルイ・ル...

 ⇒ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ【2008/05/06 23:01】
★★★★  日本では馴染みが薄いが、フランスでは国民的なシャンソン歌手である。彼女は身長が142cmしかなく、「ラ・モーム・ピアフ(小雀)という芸名でブレイクしたという。 究極の貧困生活を経験し、路上で歌を歌い大歌手に昇り詰めた経緯は、日本人なら『美空ひば

 ⇒ ケントのたそがれ劇場【2008/04/15 23:01】
【邦題】エディット・ピアフ~愛の讃歌~ 【原題】La Môme 【あらすじ】1915年、フランス・パリの貧しい家庭に生まれたエディット・ジョヴァ...

 ⇒ epiphany【2008/03/01 02:10】
監督:オリヴィエ・ダアン 出演:マリオン・コティヤール、マノン・シュヴァリエ、ポリーヌ・ビュルレ、シルヴィー・テステュー、エマニュエル・セニエ、ジャン=ピエール・マルタンス、マルク・バルベ、ジェラール・ドパルデュー 評価:73点 公式サイト 「愛の...

 ⇒ デコ親父はいつも減量中【2008/02/19 23:35】
監督:オリヴィエ・ダアン 出演:マリオン・コティヤール、マノン・シュヴァリエ、ポリーヌ・ビュルレ、シルヴィー・テステュー、エマニュエル・セニエ、ジャン=ピエール・マルタンス、マルク・バルベ、ジェラール・ドパルデュー 評価:73点 公式サイト 「愛の...

 ⇒ デコ親父はいつも減量中【2008/02/19 23:34】
愛と歌で駆け抜けた生涯。

 ⇒ Akira\'s VOICE【2007/11/03 15:58】
監督:オリヴィエ・ダアン CAST:マリオン・コティヤール、ジェラール・ドバリュデュー 他 1915年、パリで生まれたエディットは、父親の実家の売春宿で育てられた後大...

 ⇒ Sweet* Days**【2007/10/30 14:21】
歌に生き、愛に生きた、47年の奇跡。世界の歌姫__涙と喝采の物語。 1915年にパリのベルヴィルで生まれたエディット。世界は第一次世界大戦の真っ只中である。彼女の母親は路上で歌を歌い、その僅かな収入で彼女を養っていた。やがて、幼くして祖母が営む娼館にピア?...

 ⇒ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ【2007/10/29 22:56】
LA MOME(2007/フランス=イギリス=チェコ)【劇場公開】 監督:オリヴィエ・ダアン 出演:マリオン・コティヤール/シルヴィー・テステュー/パスカル・グレゴリー /エマニュエル・セニエ/ジャン=ポール・ルーヴ/ジェラール・ドパルデュー 愛を生きた世界の歌姫 ...

 ⇒ 小部屋日記【2007/10/28 22:15】
えでぃっと・ぴあふ??

 ⇒ 映画を観たよ【2007/10/28 18:40】
愛と歌が、わたしの人生■ストーリー1915年12月19日、フランスのパリで生まれたピアフは貧困の中、娼館に預けられたり、大道芸人の父とドサ回りをしながら生きていた。街角で歌うことで金が貰えることを知ったピアフ、そんな天性の歌声に目をつけたパリの名門クラブのオー...

 ⇒ シネマログ  映画レビュー・クチコミ 映画レビュー【2007/10/28 11:14】
「エディット・ピアフ 愛の讃歌」LA VIE EN ROSE/製作:2007年、

 ⇒ 映画通の部屋【2007/10/28 10:57】
「愛の讃歌」で有名な伝説のシャンソン歌手エディット・ピアフの人生を描いた伝記映画です。歌は知ってるけどエディット・ピアフ本人の事は全く知りませんでした。でも母と祖母に聞いてみたら即答されたのでそういう時代の大スターなんですね。日本で言えば美空ひばりさん...

 ⇒ カノンな日々【2007/10/27 10:24】
かつては結婚披露宴の定番ソングだった「愛の讃歌」。新婦の伯父さんあたりがよく歌う・・・

 ⇒ ネタバレ映画館【2007/10/27 09:14】
世界的に有名なシャンソン歌手エディット・ピアフの生涯を描いた物語です。

 ⇒ 水曜日のシネマ日記【2007/10/27 09:08】
(原題:La Mome) ※映画の核に触れる部分もあります。 鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただいた方がより楽しめるかも。 ----これって伝記映画だよね? 「うん。でも相当に凝った作りとなっている」 ----えっ?大河ドラマじゃニャいの? 「一応はそうなんだけど?...

 ⇒ ラムの大通り【2007/10/27 09:03】
誰でも一度は耳にした事があるであろう『愛の讃歌』を大画面で聴きたくて鑑賞―【story】『愛の讃歌』など、数々の名曲で世界中を魅了した伝説の歌姫エディット・ピアフの生涯を描く伝記ドラマ―歌手を目指す母アネッタ(クロチルド・クロー)の娘エディット(マリオン・?...

 ⇒ ★YUKAの気ままな有閑日記★【2007/10/27 08:58】
【LA VIE EN ROSE】 監督・脚本 オリヴィエ・ダアン  製作年度 2007年  日本公開 2007年9月29日   上映時間 2時間20分  製作国 フランス/イギリス/チェコ  配給 ムービーアイ CAST マリオン・コティヤ

 ⇒ +++ Candy Cinema +++【2007/10/27 01:53】
10月10日はピアフの命日・・・

 ⇒ シャーロットの涙【2007/10/27 01:26】
フランスの伝説的シャンソン歌手エディット・ピアフの伝記映画。 主演は最近よくお目にかかってるマリオン・コティヤール。

 ⇒ ひらりん的映画ブログ【2007/10/27 01:02】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 映画館で観ましょ♪, All rights reserved.