fc2ブログ






「事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!」


ワールド・オブ・ライズ


いえいえ、会議室どころか、
日々の暮らしで、
家庭で、
子供をトイレに連れて行きながら、
ゲームのコマを進めるように、
指示を出すラッセル・クロウ。

・・・実のトコロ ラッセル・クロウは苦手です・・・

現場で命がけでその指示で任務を遂行するレオナルド・ディカプリオ。

緊張感いっぱいのハズなのにそれを感じられずに
最後まで乗り切れなかった。


最近のレオ様は顔に傷、身体に痣で戦う男になっちゃってますが、
なんだか力が入りすぎで・・・ちと疲れる感じですね。


スポンサーサイト
























管理者にだけ表示を許可する


『ワールド・オブ・ライズ』を観ましたCIAに雇われた元ジャーナリストの男が、ヨルダンで大規模なテロ組織を追跡する姿を描くサスペンス・ドラマです>>『ワールド・オブ・ライズ』関連原題: BODYOFLIESジャンル: サスペンス/アクション上映時間: 128分製作国: 20...

 ⇒ おきらく楽天 映画生活【2009/08/26 22:38】
今日{/hiyoko_cloud/}{/kaeru_rain/}からお盆のお休みです…四日間だけですけどね。 今日{/hiyoko_cloud/}{/kaeru_rain/}は夜勤明けだったという事もあって…午後3時過ぎまで寝てました{/kaeru_night/}。すでに1日無駄使いです{/ase/}{/ase/} 夜は…海峡花火大会に行こう...

 ⇒ ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画【2009/08/23 08:30】
ディカプリオとラッセル・クロウが火花を散らして面白いスパイサスペンス。

 ⇒ 夫婦でシネマ【2009/06/07 13:17】
あらすじCIA工作員のロジャー・フェリス(レオナルド・ディカプリオ)は世界中の情報網の中枢に潜入し、現場を知らない上司にキレながらも、命を張って働く男。彼の上司であるベテラン局員、エド・ホフマン(ラッセル・クロウ)は平和な自宅や安全な本部から電話一本で命令...

 ⇒ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ【2009/06/07 08:28】
中東のテロ組織とCIAの戦いを描く作品。この手の作品は最近ではまったくめずらしくなく、多分「またかよ」っていう印象で迎えられるんじゃないかと思う。それでも、やっぱり役者はラッセルクロウにレオナルドディカプリオ、監督リドリースコットとなると、俄然見に行く気?...

 ⇒ シネマ日記【2009/05/28 09:08】
 新年一発目は、この作品です。 ぼくも、民衆も知っている。 子どもでも知っていることだーーー 危険を加えられた者に きっと仕返しをする、と。  W・H・オーデン 「もうひとつの時代」 12月28日、MOVX京都にて鑑賞。レオナルド・デカプリオとラッセル・ク...

 ⇒ 銅版画制作の日々【2009/05/24 10:08】
現地で危険な仕事をする工作員と安全な場所から指令を下すだけの局員が あるテロ組織の首謀者を捕獲するため、味方すら欺きながら組織を追跡 するさまを描いたサスペンス。中東でテロ組織などの情報収集等を行い常に死と隣り合わせなCIA工作員の フェリス。一方、彼に指令..

 ⇒ だらだら無気力ブログ【2009/05/23 23:37】
デイビッド・イグネイシアスの小説「ボディ・オブ・ライズ」が原作で、監督はリドリー・スコット、主演はレオナルド・ディカプリオ&ラッセル・クロウのスパイもの。 <あらすじ> CIA中東局の主任ホフマン(ラッセル・クロウ)と現地工作員フェリス(レオナルド・デ?...

 ⇒ Yuhiの読書日記+α【2009/05/23 20:24】
2008年最後の劇場鑑賞は12月22日。かつて最愛だったレオ君の映画でした―(アップ遅っ・汗)【story】ヨルダンを拠点に大規模なテロを実行する首謀者の手がかりを得たCIA現場工作員ロジャー・フェリス(レオナルド・ディカプリオ)は、組織に接触しようと試みる。そのため...

 ⇒ ★YUKAの気ままな有閑日記★【2009/05/23 17:27】
映画の冒頭、この作品はワシントンポスト紙のジャーナリストによるフィクション小説を映画化したものという注釈が出ますが、それすら「嘘」ではないかと疑うほどノンフィクションに思えるこの映画。とにかくこの映画で描かれていることは今もこの世界のどこかで確実に行わ...

 ⇒ めでぃあみっくす【2009/05/23 15:01】
TOHOシネマズのマイレージポイントがちょうど6ポイントたまったので、年末の帰省前に、「ワールド・オブ・ライズ」を「映画鑑賞締め」という位...

 ⇒ 尼崎OSよ永遠なれ【2009/03/20 01:58】
☆仕事が忙しく、短い更新でゴメンね。  なお、私の本名は「ナカムラ」と言うのだが、来年の元日に「ナカデミー賞」を発表したいので、皆さん、チェケ!!  さあ、作品賞は? 美女賞は? 美少女賞は? 美幼女賞は?    ◇   ◇ 「これはッ!!」と言う、特...

 ⇒ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』【2009/02/03 06:24】
もはや定番の、中東モノの映画です。やっぱり、中東の現状が収まらない限りは、映画の舞台となるのは続くのでしょうか・・・。冒頭”この映画はフィクションである”と言う旨のクレジットが出ますが、同時に”現実にもこの様な事は行われている”と言う旨のクレジットも出...

 ⇒ 勝手に映画評【2009/02/02 22:12】
テロリストのリーダーを捕らえる為、奔走するCIA工作員の物語です。

 ⇒ 水曜日のシネマ日記【2009/02/02 22:08】
(原題:Body of Lies) 「オダジョーがなぜかディカプリオとラッセルに…」 -----ん?それって、どういうこと? 「いや、今日は『悲夢』という キム・ギドク監督の作品を喋る予定だったんだけど、 場所を間違えてしまって…。 あわてて渋谷から銀座線で京橋に向ったもの...

 ⇒ ラムの大通り【2009/02/02 19:57】
□作品オフィシャルサイト 「007 慰めの報酬」□監督 マーク・フォースター □原作 イアン・フレミング □脚本 ニール・パーヴィス、ロバート・ウェイド、ポール・ハギス □キャスト ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック、ジュデ?...

 ⇒ 京の昼寝~♪【2009/02/02 17:23】
【BODY OF LIES】 【監督】 リドリー・スコット     【原作】 デイビッド・イグネイシアス    【脚本】 ウィリアム・モナハン  ...

 ⇒ +++ Candy Cinema +++【2009/01/30 14:20】
 『どっちの嘘が、世界を救うのか。』  コチラの「ワールド・オブ・ライズ」は、12/20公開となるPG-12指定のアクション・サスペンス超大作なのですが、試写会で観て来ちゃいましたぁ~♪アメリカでの興行成績はイマイチぱっとしない感じだったようなので、あまり期待し...

 ⇒ ☆彡映画鑑賞日記☆彡【2009/01/23 10:58】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 映画館で観ましょ♪, All rights reserved.