
![]() ![]() ![]() コメントありがとうございます。 >最後をばらすな でも... 読む前に犯人教えられう推理小説も やっぱり嫌だし...聞かなきゃ良いのか(笑) 確か「シックス・センス」にも 最後にそんなコメントがあった気がします。 ![]() 映画としてはよくできていたんですよ。 でも、最後をばらすな、なんて、配給会社の大上段な構え方が、イヤだったな(笑) ![]()
【2006/07/04 17:04】
| #[ 編集]
![]() >謎が解けた2回目に鑑賞すると >また違った感想になりそうな作品ですね。 そうですね。 公式サイトを見て、もう1度いろいろ確認したくなりました。 コメントありがとうございました! ![]() 途中まではぐいぐい引き込まれたんですが、あまり好きなタイプの映画ではなかったです(--; ただ謎が解けた2回目に鑑賞するとまた違った感想になりそうな作品ですね。
『この映画の謎は、頭で考えても決して解けない。』
コチラの「ステイ」は、6/3公開になったイリュージョン・スリラーだそうです。現実と虚構の境界が曖昧で観ていると不安な気持ちになってしまう映画ですね。確かに頭で考えても解けない謎がある映画なんですねぇ~?...
⇒ ☆彡映画鑑賞日記☆彡【2009/03/09 20:19】
原題:Stayまさしく、"I don't know what's real anymore"、夢と現実、生と死、幻想に包まれた追憶と希望、いままさに死に行く男の脳内異次元イリュージョンサスペンス・・・ 美しい橋ブルックリン、その橋の上での大事故、そして、ヘンリー(ライアン・ゴズリ
⇒ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~【2007/06/30 02:48】
カテゴリ : スリラー/サスペンス 製作年 : 2005年 製作国 : アメリカ 時間 : 101分 公開日 : 2006-06-03~ 監督 : マーク・フォースター 出演 : ユアン・マクレガー ナオミ・ワッツ ライアン・ゴズリング ケイト・バートン ボブ・ホスキンス ジャニーン・ガラファロ
⇒ サーカスな日々【2007/01/22 15:14】
カテゴリ : スリラー/サスペンス 製作年 : 2005年 製作国 : アメリカ 時間 : 101分 公開日 : 2006-06-03~ 監督 : マーク・フォースター 出演 : ユアン・マクレガー ナオミ・ワッツ ライアン・ゴズリング ケイト・バートン ボブ・ホスキンス ジャニーン・ガラファロ
⇒ サーカスな日々【2007/01/22 15:13】
ユアン・マクレガー主演。幸薄系女優、ナオミ・ワッツも出ています。
⇒ ひらりん的映画ブログ【2006/12/08 01:28】
A+ 面白いA ↑A-B+B 普通B-C+C ↓C- つまらない『評価』 B+(演技4/演出3/脚本3/撮影4/音響3/音楽3/美術3/衣装3/配役4/魅力3/テンポ3/合計36)『評論』ユア
⇒ ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!【2006/10/17 15:44】
story 「チョコレート」「ネバーランド」のマーク・フォースター監督が、生と死、夢と現実の狭間のような奇妙な時空をさまよう主人公の姿を描く異色スリラー。時空が歪んだ不思議な世界観が斬新なヴィジュアル表現で鮮烈
⇒ 土曜の夜は・・・【2006/09/15 23:57】
監督 マーク・フォースター 主演 ユアン・マクレガー 2005年 アメリカ映画 101分 サスペンス 採点★★★ ネタバレしないで書けるほどお利巧さんではないので、未見の方はご注意を。 【ストーリー】 ニューヨークの精神科医サムの前に現れたミステリアスな患者ヘンリー。3
⇒ Subterranean サブタレイニアン【2006/09/08 23:33】
もう一度見に行きたい。石塚です。
⇒ BIGLOBE平社員ブログ【2006/07/14 02:06】
ふと振り向き 時空の舞踏に 眩暈する ナオミ・ワッツだ。「キングコング」その前は「21グラム」あとは・・・。彼女の父はなんて名だったッけ。確かピンクフロイドの音楽、サウンドエンジニアとして関わってたんだって。ピンクフロイドの音楽と言えば、プログレの頂点
⇒ 空想俳人日記【2006/07/07 12:38】
予告編や宣伝コピーで気になっていた「ステイ」を観ました。脳年齢がわかる映画だとか?この手は、ネタばらしができないので記事にするのは非常に難しいのですが・・・楽しみ方を~映画に何度も出てくる映像・セリフを憶える事。不思議やなあ~意味不明なシーンを憶える事。
⇒ bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ【2006/07/04 14:52】
StayDirector:Mark ForsterCast:Ewan McGreger, Naomi Watts, Ryan Goslying☆ネタバレあり説明のつかない不思議な感覚と映像に満ちた迷宮のような映画。未だ困惑中・・・。
⇒ knockin' on heaven's door【2006/07/02 23:03】
映画館で、出演:ユアン・マクレガー/ナオミ・ワッツ/ライアン・ゴズリング/ケイト・バートン/ボブ・ホスキンス/ジャニーン・ガロファロー/B・D・ウォン/エリザベス・リーサー/脚本:デヴィッド・ベニオフ/監督:マーク・フォースター/作品『ステイ』を観ました。●感想
⇒ Rohi-ta_site.com【2006/07/01 21:46】
監督:マーク・フォースター出演:ユアン・マクレガー、ナオミ・ワッツ、ライアン・ゴズリング、ケイト・バートン、ボブ・ホスキンス 評価:90点公式サイト(ネタバレあります)●オチ映画をこんなに感動的に仕上げることができるなんて・・...
⇒ デコ親父はいつも減量中【2006/06/27 01:04】
監督 : マーク・フォースター 主演 : ユアン・マクレガー / ライアン・ゴズリング / ナオミ・ワッツ 公式HP:http://www.foxjapan.com/movies/stay/ 監督は、「チョコレート (2001)」のマーク・フォースター。幼い頃、兄を自殺で亡くした経験を...
⇒ MoonDreamWorks【2006/06/26 23:14】
『イリュージョン・スリラー』の世界に完全にノックアウトされました。結局何がなんだか分からないままエンディングを迎えて、ラストでは『あ~そういうおちね。』なんて思いながらも本編との関連性が見出せずに一人映画館で取り残されているような寂しい気持ちになりまし..
⇒ Alice in Wonderland【2006/06/26 12:23】
【STAY ステイ】 ★★★☆ 2006/6/15 ストーリー 21歳の誕生日の夜に自殺すると予告して姿を消したヘンリー・レサム(ライアン
⇒ りらの感想日記♪【2006/06/25 09:32】
●ラストにグッとくる、感動を呼び起こす装置としてイリュージョンを使った作品●ズボン丈が短かったり、双子や三つ子がよく出現するのにも意味がある。
⇒ わかりやすさとストーリー【2006/06/22 23:17】
★本日の金言豆★ブルックリン橋:イースト・リバーにかかり、ニューヨーク市のマンハッタン島南東部とブルックリン区を結ぶ橋、長さ1834m、中央径間486m。米国でもっとも古い吊橋の一つで、鋼鉄のワイヤーを使った世界初
⇒ 金言豆のブログ ・・・映画、本について【2006/06/21 00:55】
監督:マーク・フォースター 出演:ユアン・マクレガー ナオミ・ワッツ ...
⇒ Coolog【2006/06/19 14:17】
「ステイ」 STAY/製作:2005年、アメリカ 101分 監督:マーク・フォー
⇒ 映画通の部屋【2006/06/17 20:31】
『???』...蓮 この映画を見終わった直後の感想と言うか状態。 良くわからない??? しかし「わからない」=「つまらない」ではなくて どことなく心地よくて不思議な映画獵 最後まで「このストーリーはどうなるんだろう?」 と考えながら見
⇒ この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!【2006/06/13 15:24】
【映画的カリスマ指数】★★★★☆ この迷路ムービーに挑戦せよ!
⇒ カリスマ映画論【2006/06/11 18:21】
「STAY ステイ」 公式サイト・・・また、一人では観ていけないような映画をひとりで観てしまいました精神科医サム・フォスター(ユアン・マクレガー)は、謎めいた若い患者ヘンリー・レサム(ライアン・ゴズリング)を前任のセラピストから引き継いだ。ヘンリーはサムに
⇒ きららのきらきら生活【2006/06/11 15:30】
----これまた「エンディングについては触れないよう」という但し書きがついてるね? だいじょうぶ?なんにも言えなくならないかなあ?「だいじょうぶ。気をつけて話すから。プレスに監督のマーク・フォスターが『観客には、これから見る物語が現実世界の話ではないことを明
⇒ ラムの大通り【2006/06/10 09:27】
精神科医のサムは若い男性患者ヘンリーから21歳の誕生日に自殺すると予告される。彼を気にかけるサムは思いとどまらせようと奔走するが、やがてヘンリーは失踪。一方、サムの元患者
⇒ Cinematheque【2006/06/10 09:13】
巨大迷路に入り込んだように、進めば進むほど迷い後戻りも出来ない。出口は果たしてあるのだろうか…(ネタバレあり。ご注意を{/hand_iine/})クラッシュしたシーンから始まり、またラストでそこのシーンに繋がっていくあたりは、オスカーを取った「クラッシュ」を彷彿とさ
⇒ シャーロットの涙【2006/06/10 08:17】
ナオミ・ワッツ、好きな女優さんです。『リング』で来日した際、インタビューさせてもらいました。小柄で親しみやすい感じなのに、確実に「キレイ」。ハイヒールはいたままソファの上でアグラかいたのには驚いたけど、彼女がやると上品。このとき生で見て以来、好きです。..
⇒ моя комната (私の部屋)【2006/06/10 01:44】
不思議な映画を観た。昨年全米公開、ユアンマクレガーの新作、STAY。舞台はNY。「プロデューサーズ」に続き、今年観た作品の中で上位♪(追記 この後観た「隠された記憶」も)今年のアカデミー作品賞、「クラッシュ」よりも好きかも。以下、ネタばらしはしてないので観よう
⇒ 我想一個人映画美的女人blog【2006/06/08 13:19】 |
![]() |
|