
![]() ![]()
![]() TB&コメントありがとうございます。 無駄に長ーい作品が多い中で、 スッキリ短く終わったのでワタシは楽しんで観ちゃいました♪
【2007/09/29 12:01】
URL | ・・・いとっち #XmLtyJ.A[ 編集]
![]() どうしても「ポセイドンアドベンチャー」と比較してしまうのですが CG等、よくなってはいるのですが、受けたインパクトは今回は余り無かったです。 ![]() TB&コメント、ありがとうございました♪ >CGでも 何でも わくわくどきどき。 きっぱり潔く短い時間にドキドキが詰まってたトコも 良かったですよね。 細かいことには目をつぶり、息苦しい中で楽しみました! また来てくださいねっ♪ 待ってまーす。 ![]() TB有難うございました♪ こ~いう映画は ホント 難しい事言わないで 楽しめばいいですよね(^.^) CGでも 何でも わくわくどきどき、ぎゃ~~~溺れるぅぅ 助けて~~~!!£×〆@ж&・・・・ 手に汗握る~~でした^^ CGを 使わずしてここまで 手に汗握れません(笑) またきます♪ ![]() そうさぁー 試写会残念だったよぉー (無駄にしなかっただけ偉いっしょ!) 初めのシーン、ジョシュが走ってるトコ。 ジョシュ以外全てCGなのだよねぇー 足を広げ気味で階段を駆け上がるトコ、 上手い具合にできてるなぁー、CG恐るべし! このタイプにありがちな感じで「都合良過ぎない?」ってトコも... まぁ、そんなコトは気にせずに素直に、面白かったよ! ただ...惚れない! ジョシュ様にも、ヨン様同様に、興味はないぞ。 ![]() 映画ファンさんに影響されて2本観ちゃいました♪ 『ポセイドン』 多少の突っ込みドコもアリマスが面白い映画でした! 事故も天災も恐い! なんたって地震かな? 揺れた時に1番初めに声を掛けるのは2匹のワンコ。 次に子供・・・旦那は心配しなくても大丈夫でしょう。 ![]() 折角当たったのにさぁ。 ポセイドン どうでした~?って、感想読んだけど・・・ ジョシュ良かったべぇ。 惚れた?? 仲間になる?? ![]()
【2006/06/08 00:22】
URL | みやっち #z1uogJ6Q[ 編集]
![]() ポセイドンを面白かったでしょう。 自分達いつもの生活の中で、突然の緊急事態が起きた時に・・ ![]() ![]() 場所に誘導出来る。行動力かな・・決断力・・ ![]() 私はネ!妻には、いざの時に日常の言葉と相反する。行動をしても後で私を責めないで欲しいとコメントをしてます。(笑い)
【2006/06/07 22:45】
URL | 映画ファン #-[ 編集]
コチラの「ポセイドン」は、1972年の「ポセイドン・アドベンチャー」をリメイクしたパニック映画なのですが、チケット代は当時に比べて倍近くでも、アメリカではオリジナルの興行収入に及ばなかったいわゆるコケちゃった作品です。
豪華客船の「ポセイドン」号が転覆...
⇒ ☆彡映画鑑賞日記☆彡【2008/12/27 20:04】
2006年 アメリカ 監督: ウォルフガング・ペーターゼン 主演: ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル ■ストーリー「ポセイドンアドベンチャー」のリメイク北大西洋航行中、波を受けて転覆するポセイドン号船底を上に向けひ...
⇒ 映画DVDがそこにある。【2007/09/10 21:23】
WOWOWで鑑賞―【story】巨大波に襲われ転覆した豪華客船「ポセイドン号」で、元NY市長のラムジー(カート・ラッセル)と娘ジェニファー(エミー・ロッサム)、ギャンブラーのディラン(ジョシュ・ルーカス)、初老のゲイの男ネルソン(リチャード・ドレイファス)等は、沈み
⇒ ★YUKAの気ままな有閑日記★【2007/08/15 12:40】
原題:Poseidon「ポセイドン・アドベンチャー」からアドベンチャーを取ったら!?・・どちらかといえば1972年当時のCGに較べ格段に進歩したVFX技術をみせる映画みたい・・ 豪華客船ポセイドン号でのニューイヤーパーティーのさなか、異常波浪(ローグ・ウェーブ
⇒ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~【2007/06/12 12:19】
その瞬間、運命もさかさまに転覆し始める。
⇒ ひるめし。【2007/03/04 13:32】
ポセイドン原題: Poseidon (2006)2006/06/03 日本初公開公式サイト: http://wwws.warnerbros.co.jp/poseidon/ゴウ先生総合評価: B-/C+ 画質(スコープ): A- 音質(ドルビーデジタル5.1ch): A- 英語学習用教材度: B
⇒ 映画と本と音楽にあふれた英語塾【2006/12/14 19:43】
A+ 面白いA ↑A-B+B 普通B-C+C ↓C- つまらない『評価』 B+(演技3/演出3/脚本3/撮影3/音響3/音楽2/美術3/衣装3/配役3/魅力2/テンポ3/合計32)『評論』ご存
⇒ ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!【2006/11/07 17:20】
1972年、ジーン・ハックマン主演の「ポセイドン・アドベンチャー 」をウォルフガング・ペーターゼンがリメイク。本当は映画館で観たかった。(T^T)DVDで鑑賞。大みそかの夜。北大西洋を航海中の豪華客船ポセイドン号ではカウントダウン・パーティの真っ最中。その頃
⇒ 映画、言いたい放題!【2006/10/11 15:31】
はい、これももうやってないですよね・・・。だいぶさぼっちゃったな~^^;監督 ウォルフガング・ペーターゼン出演 カート・ラッセル ジョシュ・ルーカス ジャシンダ・バレット リチャード・ドレイファス ジミー・ベネットストーリー
⇒ PLANET OF THE BLUE【2006/08/10 08:40】
ポセイドン2006年 ウォルフガング・ペーターゼン 監督カート・ラッセル 、ジョシュ・ルーカス 、ジャシンダ・バレット 、リチャード・ドレイファス 、ジミー・ベネット申し訳ございません。 お見それいたしました、、、
⇒ 猫姫じゃ【2006/07/11 17:43】
懐かしいパニック映画のリメイク。{/kaeru_en4/}アメリカで大コケしたとかで評判はパッとしないが、映画館はかなりの満席。娯楽作としては成功だが、評価が分かれるところだろう。{/face_ase2/}2006年 アメリカ パニック、アドベンチャー2006年6月3日 ワーナー・マイカル
⇒ ももママの心のblog【2006/06/28 14:13】
大晦日の夜転覆した<ポセイドン号>その決断、その一歩、その一息が、最後かもしれない。その瞬間、運命もさかさまに転覆し始める。
⇒ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!【2006/06/25 23:34】
監督:ウォルフガング・ペーターゼン出演:カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカス、ジャシンダ・バレット、リチャード・ドレイファス、ジミー・ベネット、エミー・ロッサム評価:80点公式サイト(ネタバレあります)972年製作「ポセイドン・...
⇒ デコ親父はいつも減量中【2006/06/25 10:31】
ウォルフガング・ペーターゼン監督作品、ジョシュ・ルーカス主演の、映画 「ポセイドン」を観た。豪華客船“ポセイドン”が、大津波で逆さまに!1972年に製作された、「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイク版。感想。①「何か変だ」から津波襲撃までが、超早い。②
⇒ サナダ虫 ~解体中~【2006/06/23 21:16】
監督 ウォルフガング・ペーターゼン 主演 カート・ラッセル 2006年 アメリカ映画 98分 パニック 採点★ リメイクの是非については、後日たっぷりと。基本的には肯定派ですが。 さて、映画ファンならタイトルぐらいは聞いたことがあるであろう『ポセイドン・アドベンチャー
⇒ Subterranean サブタレイニアン【2006/06/23 20:11】
私事で恐縮ですが、自分が十代の頃ロードショーで観た作品が3本たてつづけにリメイクされます。この作品と『日本沈没』、そして『犬神家の一族』。
⇒ シネクリシェ【2006/06/23 07:11】
こんにちは、イー・ステート・オンラインの安田です。 先週の朝日新聞、朝刊の経済面...
⇒ LOHAS(ロハス)な住まい・暮らしの情報Blog(ブログ) 無料動画で生活紹介【2006/06/22 12:34】
「ポセイドン」★★★ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル、エミー・ロッサム主演ウォルフガング・ペーターゼン 監督、アメリカ、2006年あんな大津波が来るのが何故分からなかったんだろう、まあ、昔はそうだったんだろうな。そんなふうに設定を飲み込ん...
⇒ soramove【2006/06/21 21:04】
ジャパプレみごとにハズレ(涙)、生ジョシュ・ルーカスは観れませんでしたが、幸運にも試写会はあたったので本日行ってきました。ポセイドン号は世界屈指の大型客船。20階建てビルに相当する高さを誇り、800の客室と13のデッキを備えている。乗客の大半は新年の幕開けを祝う
⇒ オバサンは熱しやすく涙もろい【2006/06/19 21:27】
オリジナル版1970年代のディザスター・ムービーの代表「ポセイドン・アドベンチャー」は数年前に自宅鑑賞して独り大いに盛り上がった。今回のリメイク、これまたなかなかに心拍数の上がりっぱなしの・・個人的に表現するなら‘しょんべん手パニクリサバイバル映画’だった!.
⇒ 雑板屋【2006/06/19 20:00】
『ポセイドン』原題;ThePoseidon制作データ;2006米/WB ジャンル;パニック 上映時間;98 監督;ウォルフガング・ペーターゼン出演;ジョシュ・ルーカス/カート・ラッセル/エミー・ロッサム/マイク・ヴォーゲル観賞劇場:6/14(水)ピカデリー1◆STORY◆大晦日の夜。..
⇒ ヘーゼル・ナッツ☆シネマ カフェ【2006/06/19 11:48】
今日は某フリーペーパーの携帯サイトで当選した 『ポセイドン』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入
⇒ しましまシネマライフ!【2006/06/18 15:40】
とある、大晦日の夜。北大西洋を航海中のポセイドン号では、パーティの真っ最中だった。 そんな中・・・で思い思いにパーティを楽しんでいた人々は、突然の警報に慌てふためく。 ポセイドン号を巨大な津波が襲ってきたのだ。 ポセイド....
⇒ とにかく、映画好きなもので。【2006/06/18 14:03】
北大西洋の真ん中で豪華客船が大波を受けて転覆。そんなことがなければ決して助け合うはずのなかった人々が生き延びるために手を取り合う。船がしだいに沈んでいくなか、彼らは次々に襲いかかる想像を絶する危機に直面しながら、苦渋の選択を迫られることに...
⇒ Enjoy Life♪【2006/06/18 06:57】
今年40本目(映画館での干渉のみカウント)は、僕が映画好きになったきっかけの1つであるポセイドンアドベンチャーのリメイク版ポセイドンを先行ロードショーで見てきました。
⇒ よしなしごと【2006/06/18 00:13】
「ポセイドン」 POSEIDON/製作:2006年、アメリカ 99分 監督:ウォ
⇒ 映画通の部屋【2006/06/17 20:32】
タイトル ポセイドン---感想---1972年に公開された『ポセイドン・アドベンチャー』を『エアフォース・ワン』のウォルフガング・ペーターゼンがリメイク。奇しくも、同じく海難事故を扱った『LIMIT OF LOVE 海猿』と同じ時期の公開となった。もっとも、『ポセイドン・アドベ
⇒ 勝手に映画評【2006/06/17 20:06】
ストーリー: 北大西洋の真ん中で大勢の乗客を乗せた豪華客船が、異常ともいえる大波を受けて転覆する。客船がしだいに沈んでいく中で、人々は生き延びるために懸命に手を取り合い、力を振り絞って脱出を図ろうとする。しかし、想像を絶する危機が疲労した乗客たちに次々と..
⇒ 小生の映画日記【2006/06/17 20:00】
息をもつかせぬスリル[:冷や汗:]段々、本当に息苦しく感じてしまうほどの臨場感!『Uボート』に続き“海洋モノ”を手がけたウォルフガング・ベーターゼン監督が、34年振りに生まれ変わらせた『ポセイドン』。この34年間での映像の進歩は、迫力満点のアドベンチャー・パ
⇒ UkiUkiれいんぼーデイ【2006/06/17 17:05】
身を固くして画面に見入る水難災害体験映画!
⇒ Akira's VOICE【2006/06/17 10:40】
その瞬間、運命もさかさまに転覆し始める……チラシより 津波に遭遇。180度ひっくり返ってしまった超巨大客船。 4000人の乗客の中で、脱出を試みたのは数人の乗客だけ。 協力し合いながら遠い出口を探し求める。 SFXの見事な映像はダイナミックで 水の恐怖
⇒ 花ごよみ【2006/06/17 10:23】
見たい映画が溜まってきたので一挙3本見てきました。これは2本目。(招待券も貯まってたので2本は無料です)むかーーーし、テレビで見た事のある「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイク。パニック映画なんだろうけど、CG技術が超進歩したので・・・迫力映像を堪能で
⇒ ひらりん的映画ブログ【2006/06/17 01:40】
子:「お父さん、見て、見て!向こうから新年の波がやってくるよッ!」 父:「バカタレ!あれは津波じゃ!」そんな微笑ましい会話が、親子の間で、転覆寸前に交わされたとか、交わされないとか?・・・いや、交わされなかったんですけどね、実際... ←あほか!そんなわけ
⇒ こっちゃんと映画をみまちょ♪【2006/06/17 00:17】
逆さまになっても上からモノが落ちてくるんですよ!
⇒ ネタバレ映画館【2006/06/16 23:42】
『ポセイドン』POSEIDONジャパンプレミア、武道館にて。映画に合わせて、レッドカーペットならぬ“ブルーカーペット”でした。 72年に製作されたパニック映画の金字塔『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイクを、なぜ今!? CGでなんでも作れるようになったからって、他に
⇒ 試写会帰りに【2006/06/16 23:28】
UHBさん主催の試写会。 脱出アクションとしては面白いが、感動する手のものではない。 感情移入する時間がないまま話が進んでいく。 『タイタニック』と比較したCMを打っているがそれは可哀想。輦 ただ、息もつかせぬピンチの連続に客席でリキんでいる
⇒ この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!【2006/06/16 22:05】
『ポセイドン』鑑賞レビュー!原題?Poseidon10、9、8、7、・・・・・新年のカウントダウンが大惨事への秒読みに変わる....。次々と襲いかかる“究極の瞬間”に一瞬たりとも目が離せない!34年ぶりに傑作アドベンチャーがよみがえる!USA公開年月?2006/5/12JAPAN
⇒ ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!【2006/06/16 22:02】
「ポセイドン」 2006年 米★★★★★大興奮でした。いや~~手に汗握るってこの事なのね~~と改めて思いました。ご存知「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイクですが 元の映画は全く覚えてません。(TVで 観たかもしれないけど・・?)大晦日...
⇒ とんとん亭【2006/06/16 22:00】
ニューイヤー・イヴのパーティーの最中、豪華客船ポセイドン号は巨大波の影響で転覆、生き残った人々が決死のサバイバルを試みる、というシチュエーションはそのままに、登場人物の設定は全て入れ替えた『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイク版です。お話は最早別物と言
⇒ 【徒然なるままに・・・】【2006/06/16 21:30】
試写会行ってきました。(^^_)ルン♪(^^_)ルン♪ですよ~な~んたって!ジョシュ・ルーカスが拝めるんですから!!
⇒ 2006 映画観てきました♪【2006/06/08 00:14】
先行上映で観て来ました!リメイク元「ポセイドン・アドベンチャー」は観ていません。豪華客船沈没のお話ってことで「タイタニック」を想像していましたが、全然違った感じでした。どちらかというと「タワーリング・インフェルノ」に近いかな。もう少し、1人1人...
⇒ ☆ 163の映画の感想 ☆【2006/06/07 23:57】 |
![]() |
|