fc2ブログ




オリジナル版 香港映画「インファナル・アフェア」は観ていませんが、
多少の情報は持っています。
アンディ・ラウとトニー・レオン…やはりあちらのふたりの方が
大人ですし背負う重さや切なさが伝わると言うか、
・・・観ていないけどそんな気はします。




で、『ディパーテッド』ですが、

ディパーテッド1

ファンなワケではないけれどディカプリオはカッコ良くて、
マット・デイモンと役が逆の方がいいんじゃないかなぁーなんて。
最後までディカプリオに出てもらったほうが良いでしょ!

ディパーテッド2


そして、
やっぱりジャック・ニコルソンは苦手だなと...

ディパーテッド3




裏でゴチャゴチャと繋がった世界。
警察はマフィアでできていて、マフィアは警察でできている。
誰が“ねずみ”でもいいじゃん! な感じ。


Departed =「死者」
こんなにバタバタとみんなが死ぬのもすっきりして良いのかも!

スポンサーサイト










あさこさんへ。
ココでは、すっかり嫌われ者のジャック・ニコルソンですね。
ワタシも、デニーロの方がと思ってました!
そしたら、もう少しきちんとした(笑)マフィアのボスになった気がしますねっ。
【2007/02/26 01:02】 URL | ・・・いとっち #XmLtyJ.A[ 編集]
いとっちさん、こんにちは!
私もジャック・ニコルソンが出番多くていやでした。
やっぱ主演二人が中心であってほしいストーリーですよね。
マフィアも警察もへったくれもないところが
スコセッシらしかったのですが
オリジナルとは遠く遠ーーく離れてしまったのは
さみしいかぎりです。
【2007/02/14 14:32】 URL | あさこ #/ew067ss[ 編集]
香菜さんへ。
ジャック・ニコルソン・・・やっぱり嫌でしたか!(笑)
ワタシ、顔も動きも苦手です。

特にディカプリオ派でもないのですが、
いきなりやられちゃって、ちょっと寂しい...
最後はカメラ目線で逝ってほしかった!(笑)
【2007/02/10 21:53】 URL | ・・・いとっち #XmLtyJ.A[ 編集]
シャーロットさんへ。
見ました! 映画館のシーンでのアレですよね。
かなり驚いて、思わず顔が前に出ました!(笑)
まっ、あれがなくても苦手ですが...
アンディ・ラウとトニー・レオンの渋い感じのふたりの方が
緊迫感が更に伝わると見てないクセに思ってます。
・・・DVDで見てみます!

たくさんのTB、大歓迎です。
お時間のある時にでも
またコメントもいただけたら、嬉しいです!!


【2007/02/10 21:46】 URL | ・・・いとっち #XmLtyJ.A[ 編集]
ジャックニコルソンが苦手というかたがけっこうおいでなのですね。
けっこうたくさんでていてイヤでした。
私はマットデイモン派なのであれでけっこうです。
そしてマークウォルバーグをもっと出してほしかったです!
あは。出演者のことしか書いてない?
【2007/02/09 23:16】 URL | 香菜 #HuBhO90w[ 編集]
こんにちは。
私もなんかジャックニコルソンが苦手?!
というか、変なもの見ちゃったからかな。←わかります?笑
未見組でもイマイチ…と思う人もいらっしゃってなんかうれしかったりする。ふふふ
【2007/02/09 17:07】 URL | シャーロット #gM6YF5sA[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


【関連記事】 「インファナル・アフェア」

 ⇒ Addict allcinema おすすめ映画レビュー【2012/08/08 23:24】
 『男は、死ぬまで正体を明かせない。』  コチラの「ディパーテッド」は、1/20公開になった「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイクなのですが、早速観てきちゃいましたぁ~♪  あたしは、オリジナルが大好きなので、この映画に関しては多少辛口になってしま...

 ⇒ ☆彡映画鑑賞日記☆彡【2008/03/26 19:52】
   自分を取り戻したい男と 自分探しを演じる男香港映画『インファナル・アフェア』をリメイクしたアクションサスペンス。原題 THE DEPARTED 製作年度 2006年 製作国・地域 アメリカ 上映時間 152分 監督 マーティン・スコセッシ 出演 レオナルド・ディカプリオ/マット

 ⇒ to Heart【2007/09/20 22:32】
監督 マーティン・スコセッシ 主演 レオナルド・ディカプリオ 2006年 アメリカ映画 152分 サスペンス 採点★★★ 気まぐれでムラッ気もあるもんで、映画を観てもこれといって心に残らないとさっぱり筆が進まないこともしばしば。そんな時はレビューの書き方自体を忘れちゃ

 ⇒ Subterranean サブタレイニアン【2007/07/16 16:48】
今日は『ディパーテッド』を観てきた。 《私のお気に入り度:★★☆☆☆》 うーん、期待しすぎたのかなぁ

 ⇒ しましまシネマライフ!【2007/03/04 10:18】
 レオナルド・ディカプリオと マット・デイモンが主人公。香港映画『インファナル・アフェア』をリメイクした作品です。レオナルド・ディカプリオとマット・デイモンが、 トニー・レオンとアンディ・ラウが演じたこの映画を、 どういう風に演じたのか、すごく楽しみにし

 ⇒ 花ごよみ【2007/02/26 19:07】
◆監 督   ・・・ マーティン・スコセッシ◆脚 本   ・・・ ウィリアム・モナハン◆CAST   ・・・ レオナルド・ディカプリオ/マット・デイモン/ジャック・ニコルソン/            ベラ・

 ⇒ +++ Candy Cinema +++【2007/02/15 10:02】
「インファナル・アフェア」のリメイク作品ということで張り切って見に行きましたが

 ⇒ とっさの絵日記【2007/02/14 14:27】
監督 : マーティン・スコセッシ 出演 : レオナルド・ディカプリオ/

 ⇒ MoonDreamWorks★Fc2【2007/02/13 20:31】
レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン主演アイルランド・マフィアのボス フランコ・コステロは非情で悪どい手口で南ボストンを牛耳っていますコリン・サリバンは幼い時犯罪組織のボス コステロに目をかけられ教養を身につけ マサチューセッ

 ⇒ travelyuu とらべるゆう MOVIE【2007/02/12 21:40】
香港映画『インファナル・アフェア』のハリウッド版リメイク作品です。

 ⇒ 水曜日のシネマ日記【2007/02/12 19:31】
  「ディパーテッド」公式サイト私も大好き・大好き・大好き!な「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク版不安と期待と不安と不安と不安と、、、を抱えて鑑賞してきました☆マフィアに潜入した警察官と、警察に潜入したマフィアの死闘がスリリングに描かれる。レ

 ⇒ きららのきらきら生活【2007/02/12 14:39】
上げ底の過大包装!   レビューを書くときにまず始めにすることは、その映画に対するスタンスを決めることだ。大きく分けると、良い映画なので人に勧めるのか、悪い映画なので人には勧めないのかの2つに分ける作業だ。中には、個人的によい映画だと思うが人には勧めら

 ⇒ jamsession123goの主観的映画レビュー【2007/02/11 07:14】
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(239) ディパーテッド-上げ底の過大包装!レビューを書くときにまず始めにすることは、その映画に対するスタンスを決めることだ。大きく分けると、良い映画なので人に勧めるのか、悪....

 ⇒ ヒューマン=ブラック・ボックス【2007/02/11 07:14】
 ちょっと遅くなりましたが、ようやくディパーテッドを見てきました。平日に映画を2本見るのははじめてですよ。

 ⇒ よしなしごと【2007/02/11 01:18】
香港映画「インファナル・アフェア」をマーティン・スコセッシがリメイクした作品です

 ⇒ はらやんの映画徒然草【2007/02/10 23:10】
『ディパーテッド』鑑賞レビュー!★review★ ネタ不足のハリウッドは世界中からリメイク権を買い漁っていますが本作も韓国映画『インファナル・アフェア』のリメイク版ですあらゆる面において傑作だった原作ですから本作もナカナカの出来映えでした!ニューヨークの警官や

 ⇒ ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!【2007/02/10 05:36】
東京国際シネシティフェスティバルにてレオナルド・ディカプリオ(ビリー・コスティガン)マット・デイモン(コリン・サリバン)ジャック・ニコルソン(フランク・コステロ)マーク・ウォールバーグ(ディグナム)マーティン・シーン(クイーナン)ストーリーマサチューセッ

 ⇒ シャーロットの涙【2007/02/09 15:31】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 映画館で観ましょ♪, All rights reserved.